
お車のことお気軽にご相談ください
0166-58-6180
北海道旭川市東鷹栖4線10号 6番地の3
8棟の「重要文化財」と6棟の「登録有形文化財」がある網走監獄
庁舎内部をリニューアルして、囚人によって作られたた道路や網走監獄誕生秘話などが展示されています
他にも、ミュージアムショップや監獄食堂もあり、網走刑務所で実際に出される食事が食べられます
ホームページ http://www.kangoku.jp
場所 網走市字呼人1-1
電話番号 0152-45-2411
千歳アウトレットモールレラでのイベントで知り合った方から、「鉄道」のとっておき情報をお聞きしました。
「なつぞら」のロケ弁は、この方の旅館から提供されていました。
秘境めしは、道の駅「オーロラタウン93りくべつ」で購入できます。
鉄道好きにはたまらない情報です。
ふるさと銀河線が廃線になり、ふるさと銀河線りくべつ鉄道として生まれ変わった路線で、実際に汽車を運転ができます。
今年の開場期間は 2019年10月27日まで
気動車体験 3コース、乗車体験、トロッコ乗車体験 があります。(気動車体験は年齢条件があります)
予約・お問合せは 陸別町商工会りくべつ鉄道のページをご覧ください
先日、きくらげを買いに伺ったところ、野外の休憩所ができていました。
かんぴょうになる前の大きな夕顔を写してきました。
販売するの?と社長に聞いたところ、休憩場所の日よけにしてるよ、とのことでした。
確かに日差しも遮り、見た目も涼しいのです。自然を利用する社長はすごい!と感じました。
9月22日・23日
比布町体育館・比布町農村環境改善センター
上川郡比布町南町3丁目3-1
道北地区の加工食品や農産物の販売会を行います。
ものづくり体験ブースで、楽しみながらものを作ってみましょう。
キッズダンス・フラダンス・バンドなど、2日間に渡る音楽会で楽しんでください。
子育て支援ブースでは、参加者全員にプレゼントがある「ぬりえ大会」を開催するほか、新米パパ、ママのための無料相談会やクイズ大会が行われます。
道北PRブースでは、北海道各地の作家さんや企業があつまります。
お電話でのお問合せは
0166-58-6180
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら